 |
 |
斎藤澄香選手 |
斎藤真翔選手、橋真凛選手、中倉馨多選手 |
 |
斎藤真翔選手、橋真凛選手、中倉馨多選手、斎藤澄香選手 |

世界大会三位入賞祝賀会
2011/9/26(月)に修明塾 本部道場にて、第12回船越義珍杯少年世界空手道
選手権大会にて小学6年女子組手の部で三位に入賞した橋真凛選手の祝賀会が
開催されました。以下はその時の様子です。
 |
 |
橋真凛選手、森延彦町長様 |
藤田弓子さん、橋真凛選手、稲村治久師範 |
2011年9月6日(火)に静岡第一テレビの「everyしずおか」にて、世界大会組手で三位入賞した橋真凛選手が函南町 森延彦町長様のもとへ入賞報告に訪れた様子が放映されました。上の写真は、その時の様子です。 |
2011年7月12日(火) 伊豆中央ロータリークラブの7月定例会に、修明塾 塾長稲村治久師範、橋真凛選手と母親の3名が招待されました。
世界大会に出場する橋選手に、同会メンバーを始め女優である藤田弓子さん(同会メンバー)より、激励の言葉を頂きました。 |

世界大会出場壮行会
2011/7/15(金)に修明塾 本部道場にて、第12回船越義珍杯少年世界空手道
選手権大会に出場する橋真凛選手の壮行会が開催されました。
以下はその時の様子です。
 |
 |
稲村治久師範、橋真凛選手、石橋康弘会長 |
塾生からの激励 |

創立30周年祝賀会
2010/11/28(日)に伊豆の国市 サンバレー富士見にて、修明塾の
創立30周年祝賀会が開催されました。以下は、その時の様子です。
 |
 |
その場基本 |
組手 |
 |
 |
組手 |
約束組手 |
 |
 |
約束組手 |
形(抜塞) |
 |
 |
形(燕飛) |
形(観空大) |

国際交流2
2009/12/21(月) 不二聖心女子学院高等学校へ交換留学生として来日していた
香港生まれ・ニュージーランド育ちのクィニー・ホン(Queenie Hong)さんが、修明塾に
見学・体験に訪れてくれました。
 |
 |
全員で記念撮影(師範の隣がクィニーさんです。) |
 |
指導員の道着を借りての記念撮影。 |
不二聖心女子学院に通っている増山選手と。
(画面向かって左がクィニーさんです。)
|

バーベキュー
2008/08/31(日)に木立キャンプ場(函南原生林)にて
函南教室父母会主催のもと、バーベキューを行いました。

記念式典
2007/12/9(日)に静岡市のセンチュリーホテル静岡にて
静岡県本部創立50周年記念式典が開催されました。
 |
 |
田中昌彦先生と(後列、向って左から3人目) |
尾方弘二総本部指導員と(後列中央) |

国際交流
カナダのネルソン市から交換留学生のみなさんが見学に訪れて下さいました。
(修善寺町の姉妹都市です)
杉板の試し割りに挑戦 |
杉板の試し割りに挑戦 |
 |
 |
巻きわらでの鍛錬に挑戦 |
組手に挑戦 |
 |
 |
対面 |
練習後の交流 |
 |
 |
